Loading

MENU

    TOP > 新着情報 > ブログ > 次世代の働き方とオフィスを考える_55 オフィスシェアノススメ 最終回

ブログ / / 1,258
PV

一覧を見る

次世代の働き方とオフィスを考える_55 オフィスシェアノススメ 最終回

次世代の働き方とオフィスを考える_55

オフィスシェアノススメ_8 快適なオフィスシェアライフのために

 

■快適なオフィスシェアライフのために

将来の解約やどちらかが抜ける場合のルールを決めておくことの話をしましたが、他にも話し合っておくとオフィスシェアがより快適になる点について書いてみます。

実は自分も独立したての頃は業界の先輩のオフィスに同居させてもらっていました。
元来ズボラな自分と、キレイずきでマメな先輩とのオフィスシェアを3年ほど続けたときの経験を振り返って、快適なオフィスシェアライフのために決めておくといいと思ったことを少し。

まず掃除やゴミ出し。お互いがとてもキレイ好きでマメなら気づいた方がやる、でもいいですが、どっちかが負担に感じることがないように、かわりばんこにやるとか月曜の朝は掃除の時間と決めておくとか。
お互い気持ちよく過ごしたいですよね。自分の場合は、毎週瘍日を決めて、掃除機掛けとゴミ出しはどっち、など担当を決めていましたし、年末には大掃除の日をこの種の土曜日ね、など話し合っていました。

コーヒーやトイレットペーパー、コピー用紙などの消耗品の補充はそれぞれ買ったものの控えを保管しておいて毎月精算するか、共通費を出し合って決まった額の中で買うようにすればストレスがないと思います。
僕らはこの点を結構適当にやっていたのですが、同居させてもらってる身の自分が気を使って諸々買うようにして、実は内心不満に思ったりしていました笑。
でも今思えば季節のちょっとした飾りつけとか、気の利いたお菓子やコーヒーなどを差し入れてもらうこともあって、向こうからは「気が利かないやつだな」と思われていたかもしれません笑。

仕事上お互い使うものをどこに片付ける、みたいな細かいことも案外大切です。例えば設計事務所同士なら製品サンプルが大量にあったりすると思いますので、内装の見本はココ、金物のサンプルはコッチなど、書いて棚に貼っておくなどひと工夫しておくとスムーズかもしれませんね。

他には、お互い協力して仕事をすることもあると思います。
オフィスシェアとは直接関係しませんが、そういうときの取り分の取り決めなどは慎重に、でも変に遠慮せずちゃんと話し合うことをオススメします。
僕らも同じクライアントの仕事を協働したことがありますが、どちらかが不満を感じていると、毎日顔を合わせるだけに気まずい思いをすることになります。

なんか堅苦しい話から入りましたが、「毎週金曜のランチは一緒に食べよう」とか「冷蔵庫のもので個人の印が張ってないものは勝手にどうぞ」とか「毎日3時はコーヒータイムね」みたいな楽しい取り決めもあるとオフィスシェアがより快適になりますよね。

ぜひお互い工夫して楽しいオフィスシェアライフを!
(石田)

タグ