ブログ / / 1,940
PV
次世代の働き方とオフィスを考える_60 ”オフィスシェア”で検索してみた
次世代の働き方とオフィスを考える_60
“オフィスシェア”で検索してみた
「オフィスシェアノススメ」のβ版サイトをオープンしました。
「快適なオフィスシェアノコツ」がダウンロードできます(無料)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そういえば、オフィスシェア(正確にはオフィスシェアリング)で検索しても、まだほとんどヒットしません。
でもWikipediaにはありました。(以下部分引用)
「オフィスを複数社で共有する事をオフィスシェアリングという。(中略)独立・開業時のオフィス物件調達の場合、レンタルオフィスが運営するオフィスシェアスペースに入居するか、マンションやオフィスを複数人でシェアするかによって事前の作業が変わってくる。」
オフィスシェアはオフィスをシェアすることで、シェアするオフィスのことをシェアードオフィスと言うそうです。
「複数社で同じオフィスを共有するオフィスを指す。デザイン事務所や弁護士事務所などの独立自営業者の間では古くから盛ん。レンタルオフィスや一定期間複数社が参加するプロジェクトオフィスなどもこれにあたる。(中略)セキュリティ、設備の負担割合等々デリケートな問題も多く含むだけに、共有する企業間の調整事は大きな負荷になる。」(Wikipedia部分引用)
セキュリティ、設備の負担割合等々デリケートな問題、なるほど、そうですよね。
オフォスシェアにもいろんな形というか、使う側の事情でいろんな形態があります。大きなプロジェクトの場合に発注企業の一角を借りるプロジェクト型のものは以前からありますが、「オフィスシェアノススメ」でが支援していきたいのは、設計事務所と施工会社のような同業界同士とか、プログラマーとWEBデザイナーが協業するためのような、アライアンス型と呼ばれるものです。
他には、少し安定した会社のオフィスの机に後輩企業が間借りするようなケース。単に物理的に机を借りるだけなら問題はないんですが、本社登記したり社名をビルに掲示しようとしたとたんに契約上のハードルが上がります。
これらもちゃんと貸主に説明して契約上の手当てをすれば問題ないのですが、やはりまだ心理的な抵抗のある人も多いので理解してくれる貸主も増やしていきたいと思っています。
(石田)
- タグ
-